BLOG
ステッカー(シール)
ステッカー(シール)100枚の制作です。
屋外向けのフルカラーステッカーです。合成樹脂フィルムを基材とし、さらに紫外線による色アセと摩擦から表面を守るラミネート加工。屋外で長期間使えるので、車やバイクなどにも最適です。抜き形状も自由にデザインできます。
サイズは、80mm x 25mm になります。
PP貼ハーフカット&一枚ずつに断裁しています。
クリケット用トレーナー ロゴ刺繍
クリケットチーム用トレーナーへのロゴ刺繍です。
カラフルなトレーナーの胸、袖口に施させていただきました。
ちなみにクリケットとは、英国伝来の野球に似たスポーツだそうです。
競技人口はサッカーに次いで球技として世界第2位(世界100カ国以上でプレイ)
かっこいいですね!
体験してみたい競技です♪
ワッペン刺繍 その20
還暦をお迎えになるお父様へ、オリジナル刺繍入ポロシャツのギフトです。
右胸には「還暦記念ゴルフワッペン」、右腕には「パー72刺繍」、左腕には「ネーム刺繍」のゴージャス仕様です。
当日、ご家族皆様でラウンドするそうで、皆さんもお揃いのポロシャツ(黒)です!
まさにサプライズですね!お父様もとても喜ばれたことと思います。祝還暦!
医療スクラブ名入れ
医療スクラブへの名入れ刺繍です。
スクラブとは、半袖で首元がVネックになっているもの。手術のときに着用されている青や緑の服が、代表的なスクラブです。
着替えも容易にでき、強く洗っても大丈夫なほど丈夫なつくりになっているそうです。
この他に白衣等への名入れも承っております。
ワッペン刺繍 その19
京都のお客様よりジャケットへ刺繍のご依頼です。
お客様自身、クラシックカーレースに参戦されていて、当工房のブログ記事(La Festa Autunno 2012)を見て刺繍のご依頼を頂きました。ありがとうございます。
当初、ダウンジャケットへ直刺繍とのことでしたが、ご相談の上、機能面や刺繍のクオリティを考え、刺繍でワッペンを作り、それをジャケットに縫い付けることになりました。
おおお!カッコいい!! かなり目立ちますね!
大きさ約33cm×27cmになります。
出来る限りジャケット色に近いフェルト生地を探して刺繍をしました。
<1951 GIAUR TARASCHI 750 SPORT>
かなり希少なイタリア車です!カッコいいですね~!
私自身、かなりクラシックカーヲタクなので楽しく制作させて頂きました。
赤いクラシックカーと青いワンオフジャケット、絵になります~素敵です♪
剣道竹刀袋 名入れ
剣道の竹刀袋への刺繍です。
トンボの色にあわせた刺繍糸で縫いました。
オンリーワンの竹刀袋です。
ジーンズ(ジーパン・デニム)のリペア(直し、補修、修理)
実は、刺繍機でジーンズ(ジーパン・デニム)のリペア(直し、補修、修理)が出来るんです。
縫い方や糸色等も自由です~
ワッペン刺繍 その18
画像編集・加工・スタンプ等をスマホで実現できるアプリ「GRAFFICA」のプロモーション用に刺繍ワッペン(パッチ)、刺繍缶バッジ、3D刺繍キャップを制作しました。
<刺繍缶バッジ>
54mmと31mmのサイズで、裏面は安全ピンが付いています。
<3D刺繍キャップ>
前面ロゴを3D刺繍にしています。ペンキが流れ落ちているところは通常刺繍です。
裏面はキャップの型にそって刺繍をしました。
暗幕刺繍
この時期、卒業式等の贈答品アイテムの刺繍が多くなります。
今回は暗幕への刺繍です。暗幕のサイズが5m以上にもなりますので、
刺繍機への設置が大変でしたが、通常どおり銀糸を使用し刺繍を施しました。
メッシュバッグ刺繍
メッシュ素材のランドリーバッグへ刺繍です。
通常、粗めのメッシュ素材への刺繍は出来ませんが、特殊加工を施すことでご覧のとおりしっかり刺繍が入ります。
メッシュ素材を用いたスポーツ用品などにも対応できます。